晶山嵐の興味あること 2019年04月15日
04:53
おはようございます。
今日の大阪は17° /5° 4:39
やっぱり散歩するとよく眠れる!
めっちゃ遊んだ!
夜のルーチンを改善しよう!
私もあなたも、昨日より有意義な一日を!
#3good #ホメ療法 #朝活 #みんなdeポジティブ人間化
09:44
【グーグル十年日記】室温四度! https://t.co/veBTsM5gfT
17:19
RT @internet_watch: 「これでいいのか! 2018年著作権法改正」出版にあたり――日本版フェアユース再考のすすめ https://t.co/sPb9aBmP3u https://t.co/Nw6PIsT3m7


17:19
RT @tamako_han: なんでみんなジェンダーバイアスのガイドラインにそんなに強烈な拒否反応を起こしてるの?!みたいな反応も見るけど、「自主規制」とか「ガイドライン」が今もうすでに沢山の創作物の首を絞め、ジャンルを葬り去ってきている、その途上なので、みんな強烈にザワザワ…
17:20
RT @IiyamaAkari: 入学式でいきなり不当な性差やらレイプ犯同窓生に言及し男は男であるだけで悪く女は女であるだけで尊重される的なそれこそ性差でいっぱいの祝辞をありがたいものとして聞かねばならない東大新入生の不運や伝家の宝刀的なマララ利用に居心地の悪さを感じて逃げ出し…
17:22
RT @tk_takamura: https://t.co/VPPkDP6IUU 同人誌を”この程度”といってる時点で、レベルが知れる。これが小学館の編集だというのだか実に呆れる。一般向け同人誌は一般書籍市場に並ばないニッチ市場を狙っているからこそ、その希少価値ゆえに値段が高く…
17:25
現代は男尊女卑じゃなく、女尊男卑だとも聞くけど、少なくとも、1400年ほど女には人権がなかったわけで、あと1400年ほど、男性は我慢してくださいよね。そのあと、真の男女平等を考えましょう。ただ、実際、男尊女卑は続いてる。
17:26
求人広告に『男性のみ』とは書いてないけど、実際には男性だけほしいんだから、女性が応募したら落とされる。それは、全然男女平等ではない。女性の手間が増えただけ。
18:50
>RT 外国語を公共の場に啓示するのは大変だなぁ。
フィンランドではフィンランド語、スウェーデン語、サーメ語が主な母国語。英語もフランス語もかすってないのが逆に凄い。それで、日中英とかの言語の注意書きは、いくらかかっているのかと聞きたいレベル。
18:51
うちのCreate3Dのブログも、世界中からアクセスがあるから、コメント数は少ないとしても、外国語は一瞬構えるw 外国語の看板とか注意書き見てると、凄い手間をかけてるなぁ、と思うよ。
18:52
グアムは日本人多い、って時に行ったけど、日本語の注意書きなんてあったかな? 免税店にさえ、日本語は滅多になかった気がする。
- Twitterまとめ 2019/12/11(2019.12.11)
- Twitterまとめ 2019/12/11(2019.12.11)
- 2019/12/08のツイート履歴(2019.12.09)
- 2019/12/08のTwitter履歴(2019.12.08)
- 2019年12月6日(金)のツイート履歴(2019.12.07)