晶山嵐の興味あること 2019年04月11日
05:08
おはようございます。
今日の大阪は14° /5° 5:06
おなかを壊した原因がわかった!肌着を脱いだせいw
ルーチン変更。
やっぱり、焼き芋いらないということがわかった。
私もあなたも、昨日より有意義な一日を!… https://t.co/7WFkWwCM83
07:52
今日凄い朝からしんどい、と思ったら、そういや下痢が二日続いてるんだったw ちゃんと肌着着て、あったかく……してなかった。暖房つけよう。室温13度だったわw 裸足だしなw 室温4度でも裸足w これはあれだ、寒の戻りで体がパニック起こしてるんだわ。
07:53
もうすぐ、病院で貰った胃薬がなくなるから、それまで続くようなら、病院行く。下痢って久々だったけど、昔感じたよりしんどいw
07:53
RT @noyfb0101: こういうの面白いじゃないか。俺もやてみる。
韓国ではロースクールに行かないと弁護士試験が受けられくなった。
#弁護士には常識だけど弁護士以外は知らなさそうなこと
07:53
>RT 今までは???
07:54
RT @zigokunoekaki: #どれだけのミスをしたかを競うミス日本コンテスト
去年冷蔵庫のお茶を飲もうと台所へ行きましたが、何を思ったのか120円を握りしめて冷蔵庫の前に立っていました。
07:55
RT @myb8107: トマトはスパルタ農法したほうが美味しくなるという話を聞き
「花が咲かないのは甘え」「赤くならないだけはないよ」「よそのトマトはもう赤いよ」と毎日責め立てながらトマトを育て ありえないサイズのトマトを生産してしまったこと
#どれだけのミスをしたかを競うミ…
07:56
RT @musashi_diese: うちにはトイレの扉の横に洗濯機があって、いつも帰宅したらトイレから済ますのですが
靴下脱ぎながらトイレ行きたいなーと思ってたら
トイレに靴下投げて流して結局おしっこしなかったこと。
#どれだけのミスをしたかを競うミス日本コンテスト
07:57
RT @gomanyan0812: #どれだけのミスをしたかを競うミス日本コンテスト
教習生の時、送迎の車が教習車で、助手席に乗った時、よくわからない踏めそうなものが足元に付いていて、踏んでみたら急ブレーキかかって、運転していた教官に「教習生にブレーキ踏まれたの初めてだ!!」と…
08:03
RT @Fuwarin: 被災地に関する失言で辞めた大臣の話。各報道で糾弾する記事が上がってますけど、それと同じような姿勢と意欲を、他の議員先生に対しても行わないのかな、と思うのです。対象が与党の人だから糾弾すべし、それ以外ならおだんまり。とても変。
09:17
10:32
【箱庭ゲーム 新作 】【日本語版が無料でできる】 #anno1800 「アノ1800」 オープンベータ日程 - Ubisoftカスタマーサービスhttps://t.co/5RXGTbZkFk うおああああっっ! 楽しみで何も手につ… https://t.co/g2O5UuyGwU
10:33
RT @TJO_datasci: これは結局ニコラス・ケイジの年間主演映画数と全米でプールで溺死した人の数とが相関するというのと同じで、互いに無関係な数字でも沢山種類を集めれば偶然関係が見出されてしまうものが現れるというお話でしかない https://t.co/VnntLwyS…
10:34
RT @TJO_datasci: Twitter上でリークされていた情報によると、この人はある大学の任期なし教員職の公募で最終選考まで残ったそうだが「英語ができない」という理由で洩れたらしい。日本思想史の研究者に英語の能力を要求するなんて無意味ではと思うのだが、そういうどうでも…
10:34
RT @TJO_datasci: しかもどうせ日本の大学の「英語ができる」判定なんて実際に読み書きして話せるかどうかではなくTOEICの点数で決まるんだろうなと思うと、なおさら不条理というか理不尽というかやるせないものを感じてしまう
10:34
RT @o_ob: となりの部署で作っている「アナザーエデン」が2周年記念動画を公開。
シナリオと演出が加藤正人さん、音楽が光田康典さん
基本無料でシングルプレイ専用のスマホRPGという思い切ったコンセプト。
時空を超えた「クロノ・トリガー」好きにはたまらない作品なのです…
10:35
RT @Manga_Materials: 脚の違和感と修正法
脚の骨と筋肉図解?+脚(直立)45アングル+骨
https://t.co/8jqkNafzAW
脚の骨と筋肉図解? 膝の可動と筋肉変化解説
https://t.co/8tNnAqs3Zv https://t.co/…
10:37
RT @mizpi: 数日前の記事だけど、これもしかしてゴーン氏が行った不正による損失よりも、ゴーン氏を失った事による損失の方が遥かにデカくなってないか?(;´Д`)
【「ゴーン後」の戦略見えず 日産臨時総会: 日本経済新聞】 https://t.co/lu0XIf6yBR
10:38
RT @kuboyamama: そもそも「アニメーターは固定給になると働かない」が事実だとしても、僕らのせいじゃない・・・
僕が業界に入った25年くらい前にも既に言われていたので、やらかしたのはその上の世代か(笑)
10:38
RT @arasan_fourth: アニメーターの薄給に関しての根っこ作ったのは、
1960年代にテレビアニメが始まった時一線でやってた年代なんじゃないんなぁ
意味のないセル分けとかで不正に枚数増やして請求したりとか
荒稼ぎする輩がいて、それに制作側が凝りて1970年代の不…
10:38
RT @mizpi: サボり防止の為には「固定給+歩合給」方式で簡単に解決できるでしょ。固定給で最低限の生活は保証して、後は本人のやる気と実力次第で稼げるようにすればあと、最低ラインの仕事量の基準を設けて3ストライクアウト制にするとかね。そんなに難しい事じゃない。>RT
10:39
RT @3DGAN: 今では中高生が「友達がー」と言ったら「リアルの?ネットの?」とは確認するようにしてます。
10:39
RT @chomado: 私「なんでキーボード2つ使ってるんですかww」
たるこすさん「僕 ThinkPad のキーボードが大好きなので2つ使ってるんですよ。2つ使うことにより肩が開いて良い感じなんです」
隣の人「人間工学を突き詰めた結果 人間から離れた」
笑ったw ht…
10:43
>RT キーボードを二つ使ってタイピングする。 | BL作家 晶山嵐の日記https://t.co/Ri1ofbV397 これ、ほんとに体が楽なんだよ。 https://t.co/MxcdHoYunU


10:44
>RT 昔は、あぐらでパソコン使ってたから『キーボードの二台使い』って、無理があったけど、いまは『立ちパソ』にしたんだから、二台置ける! しかも、二台、ある!w 小説書くときに試してみよう。
10:46
『立ちパソ』、最初は必死だったから、なんか一日中たってられたけど、昼頃に体力がつきていったん横になるとらくなんだけどその時に食事をしてしまうと、午後が全部つぶれるw そして今、もう疲れてるんだけど、11時にもなってない。たんに今、筋肉痛と下痢で死んでるだけなんだよ。
10:47
下痢なんだし、自宅仕事なんだし、さぼれば? ってすると、作業したくないから下痢が続くんだよ。ホント。運動会の朝におなか居たくなるのと一緒。だから、痛かろうが、つらかろうが、作業耐性とか散歩の習慣とか、続けた方がいい。そのうち『痛いって言っても無駄』って脳が気付くからw
11:09
#anno1800 都市建設シム最新作「Anno1800」CBTをやってみた! | フロリダぶhttps://t.co/nnuXcPox8F やりたいやりたい早くやりたい!! 前作やってるから、この記事の説明だけで、なんとなくわか… https://t.co/bsDau0ydxE
11:11
Amazonの新作サンドボックスMMO「New World」 | フロリダぶhttps://t.co/jzEL73v431 『サンドボックス』テステムって凄い、面白そうなゲームだと思ったけど、コミュニティ前提ってのが面倒。やりたい… https://t.co/czfMsVSIWY
11:12
『レッドストーン』だっけ? 二週間ぐらいやって、課金した瞬間、熱が冷めてしなくなったゲームw 「これ、やるなら、シヴィライゼーションしたほうが安い」って思ったんだよねw ああいう、人とつながるゲーム嫌いだ。つながってるときは楽しいけど、ゲームの中にもう一つ『世間』を作りたくない。
18:11
『立ちパソ』のせいか、足の甲がめっちゃむくんでて、皮膚がつっぱって痛い。最初は、スニーカーとこすれてるのかと思ったけど、スニーカーを三日履いてなくても痛いから、皮膚が痛いんだろうな。青痣みたいな痛みだけど、青くはない。足のむくみなんて、座卓で作業してたら全然縁がなかったw
18:12
でも、『立ちパソ』は続ける。
なぜなら、
私が楽だから。
ただ、ちゃんと、休み休み立ってるよ。ふくらはぎのエクササイズもしてるから、そのうちむくみは引くのかな? スニーカーのひももゆるめたし。明らかに体力は上がった。だって、立ってられるんだもんw
18:13
ただ、ほんとうに、全身筋肉痛が酷くて、歩くのもやっと。立ってるのは平気。寝返りも痛いw 夜中に目が覚めるのはその痛みかもね! 筋肉痛は毎日違うところが痛いから、どんどん慣れてる感じはする。
18:16
【Create3D】8時ごろ、新製品記事をアップする予定です。
- 2019/12/08のツイート履歴(2019.12.09)
- 2019/12/08のTwitter履歴(2019.12.08)
- 2019年12月6日(金)のツイート履歴(2019.12.07)
- 2019年12月5日(木)のツイート履歴(2019.12.06)
- 2019年12月5日のツイート履歴(2019.12.05)