晶山嵐の興味あること 2019年03月22日
13:23
RT @TOTB1984: 地震やテロなどの災害があると、そこから約266日後の出産件数が増える。
#自科では常識だけど他科の医師は知らなさそうな事
13:24
RT @zenrah_moog: お酒を飲んですぐに赤くなる人は酒癖が良かろうが悪かろうが下咽頭癌、食道癌の重要なリスクファクターなので、晩酌してる人はやめたほうがよい
#自科では常識だけど他科の医師は知らなさそうな事
13:25
>RT お酒ですぐ赤くなるって、私だ! 20代で飲みすぎて、アルコール性肝炎までなって、今は、半年で一合飲むか飲まないか。こないだの飲み会で、隣の酒飲みからお猪口一杯ずつ、四杯いただいて満足♪ 飲んでないのに、って言われた。お猪口四杯飲んだよ!!w
13:25
RT @kagshuntravel: 精神科患者さんにはとにかく心が優しい人が多い。
#自科では常識だけど他科の医師は知らなさそうな事
13:25
RT @rekijoymary: インスタントコーヒーは高カリウム。粉末6gで約200mgの含有量のため腎機能が悪い方は飲みすぎに注意。ちなみに紅茶は1杯でカリウム8mg。
#自科では常識だけど他科の医師は知らなさそうな事
13:26
RT @pedi_eikoh: 診察中、抱っこして子どもをホールドしておく力は、母親より父親の方が弱い。
#自科では常識だけど他科の医師は知らなさそうな事
13:40
今日、室温17度で温かいのにやったらめったら冷えるから、腰とおなかにカイロ貼って朝散歩行って、汗かいたからパンツまで着替えたけど寒くて布団にくるまってた。気圧変化のせいって言われればなっとくできる。今度こうなったら、もう、まっすぐお風呂に入ろう。どうせ何もできないんだから。
13:41
RT @shouwayoroyoro: #弁護士には常識だけど弁護士以外は知らなさそうなこと
一定の犯罪の被害者は、刑事事件の裁判で検察官側の席で、公判に被害者参加することができる。
ザクッと言うと、貯金が200万円以下だと弁護士費用を国選にできる。国選登録をした弁護士であれ…
13:41
RT @mayukotaniguchi: 争い事を好まない弁護士も多いが、負けず嫌いでない弁護士はほとんどいない。
#弁護士には常識だけど弁護士以外は知らなさそうなこと
13:41
RT @KAMIOtakahiro: 飲み会などで弁護士同士が「先生、先生」と呼び合っている時は、たいてい名前をど忘れしている
#弁護士には常識だけど弁護士以外は知らなさそうなこと
13:42
RT @obpmb3fN93mQI9i: もちろん例外はあるが、おおまかな傾向として、債務整理関係の業務は、所属弁護士・所属司法書士が多ければ多いほど、費用が高くなり、業務の質が悪くなる。
#弁護士には常識だけど弁護士以外は知らなさそうなこと
13:42
RT @bengobengostory: もう呟かれているかもしれないけど、民事事件の判決書は自動的に送られてくるけど、刑事事件の判決書はこちらから申請をしなければ交付されないうえに、申請には印紙代という費用までかかる。
#弁護士には常識だけど弁護士以外は知らなさそうなこと
13:42
RT @mayukotaniguchi: 昔、自分の尊属(親や祖父母)を殺した場合の法定刑は死刑か無期懲役しかなかった。実父からレイプされ妊娠させられた女性が実父を殺して捕まったことで、違憲判断がなされ法改正された。
#弁護士には常識だけど弁護士以外は知らなさそうなこと
13:42
RT @mayukotaniguchi: 弁護士バッジを失くすと官報に載る。
#弁護士には常識だけど弁護士以外は知らなさそうなこと
13:43
RT @oppi4444: 暴行または脅迫を用いて肛門性交、口腔性交をした場合、「強制性交等罪」という罪にとわれる。
被害者は男女を問わない。
#弁護士には常識だけど弁護士以外は知らなさそうなこと
13:43
RT @mayukotaniguchi: 国選弁護人に個人的に謝礼を渡してはいけない。お金や商品券はたとえ1000円でも受けとったらアウト。菓子折りであっても受け取らない人は多い。せっかく用意されても断るのが悪くて迷惑だからほんとやめて。
#弁護士には常識だけど弁護士以外は知ら…
13:43
RT @oppi4444: お金を請求する裁判で勝訴しても、裁判所が相手から回収してくれるわけではない。
#弁護士には常識だけど弁護士以外は知らなさそうなこと
13:43
RT @mayukotaniguchi: 破産するにもお金がかかる。弁護士報酬以外に、裁判所にも数十万のお金を納めなければならない場合がある。会社経営者や自営業者の破産の場合はほぼ必須。完全に資金が枯渇する前に弁護士に相談してください。
#弁護士には常識だけど弁護士以外は知らな…
13:44
RT @AB1QQ: >>警察官は法律の素人。
自分で法律適用の判断するわけじゃないから。下っ端は上の判断を仰ぐし、警部クラスだと検察官の判断を仰ぐ。 https://t.co/fkOPxZX46d
「#弁護士には常識だけど弁護士以外は知らなさそうなこと」https://t.…
13:44
RT @yorinobu2: 昨日引退表明したメジャーリーガーと同姓同名の弁護士は、やはり3年目には既に業界内で超一流の刑事弁護人と見做され、それから約20年経った現在もこの分野のトップランナーであり続けていること。
大阪の #弁護士には常識だけど弁護士以外は知らなさそうなこと
13:44
RT @horitsusodan: 法テラスの援助が使えなかったり、国選制度の対象じゃなかったりするときも、日弁連の「法律援助」で、弁護士に相談・依頼できることがあるろん。詳しくはリンク先を見てほしいろん。
https://t.co/f0Gul7WKYe
#弁護士
#弁護士には…
13:45
RT @mayukotaniguchi: ギャンブルとか浪費とかの免責不許可事由があっても、殆どの場合裁量免責されます。免責不許可になりがちなのは、破産管財人に嘘をついたり、破産手続中に返済したりした場合です。裁判所は過去の過ちには結構寛容ですが、裏切りには厳しいです!
#弁護…
13:45
RT @mayukotaniguchi: 調停や裁判で離婚しても市役所に離婚届提出は必要。でもその離婚届には相手の署名も証人もいらない。#弁護士には常識だけど弁護士以外は知らなさそうなこと
13:45
RT @mayukotaniguchi: 相続放棄しても、自分が受取人に指定されてる生命保険金は受け取れる。自分が受取人に指定されてる生命保険金は民法上の相続財産じゃないから。でも税法上は相続財産と扱われ相続税はかかる。#弁護士には常識だけど弁護士以外は知らなさそうなこと
13:46
RT @shouwayoroyoro: #弁護士には常識だけど弁護士以外は知らなさそうなこと
交渉相手に「こっちも弁護士つけるぞ!」と脅されると「わーい!」と喜ぶ。
14:48
アマゾンプレミアムのミュージックで、クラシックの『レクイエム』を全部入れたら、同じ曲なのに、全部違う演奏されてて凄い面白い。クラシックってこういうところを楽しむんだなぁ。現代音楽ではあり得ないわ。指揮者で全然違う曲になる!
15:18
吐きそうなのも、ふらふらするのも、夜中に三回起きたのも、天井をぼーっと見つめて動かなかったのも、朝挨拶しなかったのも、 #全部気圧のせい w
15:20
RT @fab_gabrielis: その点、「子犬に語る社会学」という社会学の入門書のタイトルは秀逸。あくまで、著者が犬に向かって勝手に語ってるだけで、実際に子犬が理解できたかは知らんというスタンス。でも、なんとなく易しそうって雰囲気は醸し出てるという。
(確か犬の社会と人間…
15:20
RT @blue_kbx: 韓国、日本製品に戦犯企業ステッカー
恵俊彰「韓国国内でも評判がよくない」
八代英輝「私は韓国メディアを信用してない。メディアは文在寅と一蓮托生になるとまずいと思い急に引いた。ステッカーは『日本は嫌だが自国で製品を作る能力がないので申し訳ないですけど使…
15:28
>RT 戦犯企業とは? というか、今まで韓タレとかで日本に好かれようとしてたあの国が、全力で嫌われようとしてくれてるのは大歓迎。
15:34
創作者こそ、こうあるべきだよね。 https://t.co/EsDLnLtvGQ
15:35
>RT 私、大体がはすにかまえてるわw 『全力で一分』ってやってみようw
15:44
アメリカは普通に、ジャパンバッシングで、日本車を壊してたけど。韓国もやってるのかな? アメリカがそれをしたときも思ったけど『自国でいいもの作りなよ』って、やっぱり思うよね。表のメーカーは自国でも、内部機械とか日本製、ってかなり多いと思うんだけどな。
15:46
RT @miyayou: アップル、表皮下の血管パターンで双子すら見分ける顔認証技術--特許を出願 https://t.co/CHVNTLtoph
15:47
RT @ochyai: 4年で70人弱ほど学生さん指導してみて,賞なんて幾つ貰ったって何も変わらんし,他人に貰ったモチベーションは内在したものに関連したとしても続かない,それよか,「それって研究!?」っていわれるような熱量のが重要ということがわかってきた.つまり型と成果より多分…
15:47
RT @suin: 案件の契約金によって給料が増えるということは、逆に状況次第では給料が減るってことですよね。
技術者個人の資質だけでなく景気や営業担当なども受注額を左右するわけで。
減ることについて従業員がどのように考えていて、社長の単価交渉以外で会社としてどういう施策で…
15:47
RT @hncgu: 思ったんだけど「渡辺真由子さんは博士論文の剽窃で博士号取り消しで研究者としては信頼の回復はもう無理」だけど「古市憲寿は、博士号どころか査読あり論文もないのに社会学者としてTVなどでコメント」ってなると、「日本では社会学の博士号は特にいらないどころか、ない方…
15:48
RT @zimong_: 社会人ヤバすぎだろ、週五で1〜5限あって長期休暇なし、それが最低でも65歳まで続くって何百単位取得するつもりなんや
15:52
>RT 私が学生の時は『よい社会人になるために』って教育された。『会社は学校よりしんどいよ』って。最近、教科書が漫画や写真で『面白みをつけて』とか必死でやってるけど、会社の書類は漫画で書いてないよ。いまだに日本は、アナログ大国だし、教育大変だな、っていつも思う。
16:00
【この曲、凄い好き♪】Amazon Musicで見つけたイングリット・ヘブラーのモーツァルト:ピアノ・ソナタ 第11番 イ長調 K.331(300i) 〜第3楽章《トルコ行進曲》を紹介します。 https://t.co/dEPIvtrPCs #AmazonMusic
16:02
今日の夕食は『鳥の丸焼き!』。早く食べたい早く食べたい♪ヽ(´▽`)ノ 昨日用意されてたんだけど、うっかり私が一人で『揚げさんピザ』を作ってしまったが為に、一日鮮度が落ちた。ごめんなさい。
16:03
しかも今日は金曜日! プレバトの録画が見られる♪ ヽ(´▽`)ノ ほんま、頭痛酷いけど全部気圧のせいにして、今日を生き残るよ、ホント。がんばるーっ! 『立ちパソ』の足の筋肉痛もずいぶんマシになってきた!
16:05
しんどすぎてキャッホーッウイ! ってなってるぞっ!w ヒャハハハハハハッッッ! この曲も好きだな。モーツアルト、ホント好きだな、私。ハンスイェルク・シェレンベルガー/フィルハーモニア・クヮルテット・ベルリンのモーツァルト:オーボエ四重奏曲 〜第3楽章。天に登っていく感じ♪
16:09
【アマゾンミュージック】こっから、レクイエムがゴンゴンゴン、と入るw NHKの『名曲をあなたに?』だったかの番組を初めて見たときにこれがかかって、定期録画したら、これが一番よかったという運命の出会いw 『ふと思い付いたこと』って『… https://t.co/mMXQgOoOXV
16:10
『ふと思い付いたこと』を『まいっか』で流すから、ラッキーがこない。一つ一つ毎日降りそそぐ小さなラッキーをかき集めてたら、ラッキーのエベレストができるのさ! それが『幸せ』ってもんだw 『あ、これイイ!』を全部集めていくことだよ。せめて、あとからアクセスできるようにすること。
16:11
今、なにしてたっけ? そうだ、Create3Dの記事書いてたんだw よっし、ソレを書いて、鳥の丸焼きだーっ! そして寝るぞ! 寝るぞ寝るぞ!
16:12
RT @daichi: Googleマップのゼンリン離れが話題ですが、かつてAppleマップが今より質が低かったとき、地図を作る大変さとその意味について、識者の @inuro さんと @mnishi41 さんに対談していただいた記事がこちら。7年前ですが、いまでも示唆に富むと思…
16:12
RT @Werth: 『オタクはオタクグッズに金使うからドラッグに手を出さない』て話が前に話題だったけど、じゃあ麻薬密売組織が本気出して薬物普及アニメ「こかいん!」とか作り出したらどうすんだよ。圧倒的予算が産み出す神作画に次ぐ神作画で描かれる美少女の吸入シーンはいずれオタクにも…
16:12
RT @Werth: それはそれとして、麻薬密売組織が反則に作る麻薬アニメの方が製作予算とスケジュールの余裕において我が国のオリジナルアニメを圧倒的に凌駕する、みたいなこと普通にありそうで嫌だな……。すごく……(ここらへんで「神秘の法」とか思い出す)(本当にありそうなので嫌すぎ…
16:13
RT @Werth: 『オタクグッズ買うのに忙しいから麻薬を買わない?じゃあ麻薬組織が本腰いれて麻薬アニメ作ってきたらどうすんの?』て話、フォロワーとの対話の結果『我々には読める麻薬ボーボボがあるから大丈夫』『でもボーボボがメキシコの麻薬組織とコラボしたら最強なのでは?』みたい…
- 2019年12月13日(金)のツイート履歴(2019.12.14)
- 2019年12月11日(水)のツイート履歴(2019.12.12)
- Twitterまとめ 2019/12/11(2019.12.11)
- Twitterまとめ 2019/12/11(2019.12.11)
- 2019/12/08のツイート履歴(2019.12.09)