Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
晶山嵐が管理しているサイト。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 晶山嵐(しょうやまらん)、イーストプレス出版社から小説を発行してます。     小説の挿絵を自分で作りたくて、2013年に3Dを本格的に始め、服や髪の毛、内装など作成。 そのメイキングのために、Create3D  サイトを作成。 こちらは『天川和香』のペンネームで活動しています。     匿名での質問も受け付けています。お気軽に! 質問には『晶山嵐』の名前を入れてください。 『みんなあて』の質問はスルーします。     ★★★★★★★★★★★★★★★★★  

はてなブログにスマホから投稿したい。

はてなブログでエバノートの代わりをさせたい。

なぜなら、エバノートが遅くて『メモ用途』に使えなくなったから。

まず、↓こういうことを考えた。

NanaTreeの最新版で箇条書きタスク作ったら?

NanaTreeの最新版を見つける。
使用方法を確認。
今エバノートに作っているタスクを作ってみる。
いけるなら、エバノートで箇条書きタスクを作らずに済む。

 

 

なんで『箇条書き』なのか?

私が進行想定を書き出すときに箇条書きリストで作るから。

 

ブログのエディタでもできるから

 

直接WordPressに書いてもいいんだけど……

 

そうか! はてブプロなんだから、

 

はてブで直接書いてもいいのか。

 

そうなると、エバノート完全脱出だな。

 

……完全脱出だな!

 

エバノートでやってたことをはてなブログプロで代替する

NanaTreeを見つける必要もないのか。

 

NanaTree使うならマインドマップ使えばいいんだ。

 

ということはスマホから直接はてブに音声入力したり、

 

写真を投稿する方法を見つければいいのか!

 

そっか!

 

今、そのままNanaTreeの最新版探しのたびに出るところだった。

ツイートしたから、はてなブログプロ使えばいいんじゃんっ! って思い付いた!

やっぱりツイッター凄いな!w

 

ナニカする前に使用としていることをツイートしよう。

 

多分『実行手順を人目にさらす』ことでもう一つ『思考の深化』が入るんだと思う。

はてなブログでノートを書いて、クリップする。

思考関係でエバノートに残したいときは、クリップすればいい。

あと、ハウツーを作成したときも、エバノートの方が都合が良いときは、クリップして、それを共有すればいい。

そして、すでにhtmlになっているのだから

 

好きな公開先にコピー&ペーストすればそのままサイトができる。

 

私は一年間でブログ記事を二〇〇〇個ほど書く

今までエバノートを使っていて、

 

エバノートから各記事に『送信』するのが面倒で仕方なかった。

 

最初からはてなブログで書いてしまえばいいんだ。

はてなブログでいやなこと。

画像を配置したときに、アップロードの時間を取られること。

これが、はてなブログをプロにしたときに、

 

はてブで書かずにエバノートで書いた理由なんだけど

 

そんな時間どうでもいいぐらい、

 

エバノートの方が使い物にならないので、

 

今は気にならない。

 

と思う。

 

『はてな記法』を最近身につけた!

『はてな記法』自体は前から知ってたんだけど

 

検証を先月したw

 

見出しをつけるのが簡単!

 

テキスト自体は紙copi(エディタ)で書いて

 

その時に見出しの『*』を入れておけば、

 

はてブにコピー&ペーストしたときに、

 

勝手にHタグをつけてくれる!

 

素晴らしい!

 

テキストなんて、ローカルのエディタで

 

書いてしまうのが一番早いんだから!

 

 

 

はてなブログにスマホから投稿する方法は?

 

スマホからはてな投稿をする時にやっておいた方が良いこと - 図描きの備忘録

 

そうか、公式アプリが出てるのか!

 

そりゃそうだよな。

 

『はてなブログ アプリ インストール』ってしたら

 

いくつかアプリが出てきたので、

 

パソコンの方で、評判を確認する。

 

 

iPhoneだけで「はてなブログ」を更新したいまとめ! - shinhori’s Blog

他のは別のアプリだった。

 

しかし、公式ツールなのに評判悪いw

 

 

しかも、公式ツールなのに広告が表示されるらしい。

 

あかんやん。

 

↓専用ソフト。

 

f:id:amakawawaka:20180105074656j:plain

 

写真をどこから入れたらいい???

 

エバノートの代替として欲しい機能

  • スライドインでメモできる。
  • スライドインで写真を撮って、すぐ記事にできる
    • (写真にテキストを添付できる)

これができないと、素早くスマホでメモできない。

写真だけ撮ったんじゃ、なんのために撮ったのか後からみて分からないことが多い。

 

エバノートが、さっきスマホで撮った写真をエバノート入れたのに、一〇分経って、三回同期させても、表示してくれない。

いらないときに同期して動作遅いくせに

 

なんで必要なときに同期してくれないの?

 

↓エバノートはこの『エバノートアクション』が凄い。

 

f:id:amakawawaka:20180105074708j:plain

 

  • 『エバノートでテキストメモする』
  • 『エバノートで写真を撮って、ノートを作成する』

が、別アクションとして登録されてるから、

 

スライドインに別々に、しかも、ノートブック別に起動させることができる。

 

 

f:id:amakawawaka:20180105075306j:plain

 

だから、テキストはインボックスに

 

写真は写真用ノートブックに、最初から格納できる。

 

こういうのは最初から『メモツールです』を歌ってるだけあると思う。

結果的に、Chromeではてなブログの新規記事を常に開けておいて

 

スライドインでChromeを指定し、

 

ブログの新規記事作成ウインドウがすぐ起動するようにした。

 

Chromeの新規記事作成画面だと、写真もとれる。

 

なんで、独自アプリで写真機能がないんだよ!!

 

もう、はてブアプリアンインストールした。

Dropboxからはてなフォトに送れないか?

スマホから普通に撮った写真をはてなフォトに格納しておいて、ブログで使いたい。

別に、テキスト自体は音声入力で撮っておいて、写真をそこに張り付けるのでもいいんだ。

スマホで撮った写真をはてブと連携したい。

 

iPhoneの写真を加工しながらDropboxにアップロードするには | Dropbox | できるネット

PictShareがはてなフォトと連携してるらしい。

 

 

 

ヘルプ - はてなフォトライフ

 

はてなの各サービスを使って写真やお絵描きを投稿すると、自動的にはてなフォトライフにアップロードされます。

 

↑今回の話題には全然関係ないけど『お絵描き』ってなんだ?

 

 

スマホの写真、今空っぽなので、

 

これから撮るのははてブで撮れば、

 

全部はてなフォトに送られる。

 

写真を撮るのに、エバノートより3ステップかかるけど

 

エバノートに撮った写真って、そのあと利用しないからw

 

直接はてブに送れる方が後々利用すると思う。

 

とりあえず、今日から使ってみる。

もう一つの解決方法

マウス動作録画ソフトを使って

 

エバノートからはてブに送信するのを自動化する。

 

食事の時とか、二時間ぐらいパソコンの前を離れてるから、その時にすればいい。

これなら、今のエバノートのシステムを一切動かさなくていい。

とにかく、エバノート→はてブに送るのが面倒臭いんだ。

記事タイトルは『はてなブログにスマホから投稿』だけれど

 

それはエバノートの動作が遅くて

 

エバノートを極力使わないようにするために考えたこと。

 

パソコンでははてブで書いても

 

外出先からはエバノートにメモが集約されるように『システム』を作ったから、

 

その『システム』を全部変えなきゃいけなくて大変だったんだ。

 

今、数千個の、『記事にしたいノート』がエバノートにあるんだけど、それを『はてブに送信』するのが面倒で、記事になってないのねw

なんで『はてブに送信』がめんどいのかと言うと

 

送信をしたあと、エバノートが使えなくなるから。

 

バックグラウンドで送信できるのならまだマシなんだけど

 

画像とか入ってるノートだと『送信』したあと、エバノートが全面使用不可になる。

 

それを手作業で付き合ってられないんだよね。

 

もちろん、ナニカほかの作業しながらするんだけど

 

二分毎にクリックしにエバノートを開ける、というのが、もう苦行なわけ。

 

一つのノートを送信するのに二分かかるとして

 

五〇〇個ノートをはてブに送信したら、

 

一六時間かかる。

 

一六時間手作業でこんなつまらないことをするか?

 

ってことで、止まってるんだ。

 

しかも現時点で二〇〇〇個ぐらいノートあって

 

日々何十個と増えてるからねw

 

エバノートにノート作る量が多いんだよ。

 

『自分の思考をテキスト化』することに特化してるから。

 

 

なら、最初からはてブで書いてしまえばいいじゃないか。

 

できたら外出先からもはてブで書きたい、ってことでこの記事のような事態になったんだけど

 

パソコン側で自動ツールを使う、というのは、今思い付いた。

 

現状進めること

  • 今後のノートは、はてブでも作っていく。
  • 過去のートは自動ツールで対処する。
  • 外出先から作ったノートは、
    • はてブにするのがめんどいなら
    • やっぱりエバノートに作って、自動送信するのがいいか。

それが一番、手間がない。

 

【この記事を書いた日 2018/01/05  8:36 】

 

JUGEMテーマ:パソコン快適生活

 

エンジョイ! & サンキュー♪

 

 

【この記事を書いた日 2018/01/05  9:19 】
はてブで記事を書かなかった理由、思い出した。

 

箇条書きの階層化ができないからだ。

Gmailもそうなんだよ。

 

そっか、こういう落とし穴があったんだ。

 

 

↓書いたまま。

f:id:amakawawaka:20180105092145j:plain

 

↓箇条書きにする。(リストにする)

f:id:amakawawaka:20180105092149j:plain

 

↓箇条書きに階層をつける。

f:id:amakawawaka:20180105092152j:plain

格段に見やすくなる。

 

↓数字リストにする。

f:id:amakawawaka:20180105092155j:plain

ナニから手を着けるのかわかりやすい!

 

私は、この『階層化 箇条書き』で『やることメモ』するのが

凄く、分かりやすいし書きやすい。

 

だから、エバノート以外選択肢が無くなったんだ。

そうだった。

 

だから、やっぱり、NanaTreeの最新版でやったほうがいいんだ。

と、今は思うけど

『テキスト書きたいときにNanaTreeを起動する』のなら

MindManager 2012 Proを起動して、階層化つけたほうがいい。

 

MindManager 2012 Proでの階層化。無制限。

f:id:amakawawaka:20180105092600j:plain

MindManager 2012 Proを使わなかったのは、

起動するのに時間がかかるのと、

去年のエバノートの方が『書くこと』が早かったから。

それと『思考ノートの保管先』は一元化したかった。

 

これはエバノートで書いたかな? 紙copiで書いたかな? MMで書いたかな?

ブログに書いたかな?

とか、探すのは面倒だった。

 

今のエバノートだと、もちろん、ローカルアプリのMindManager 2012 Proの方が早い。

そして、最近、これを常時起動しているので、

『起動時間』は関係ない。

 

エバノートが早くなってくれりゃ、それでいいんだけどな。

多分、サーバーが遅いんだろうな。

 

そういえば、ブラウザエバノートを使ってない。

あれだと早いのかな?

 

■ブラウザエバノートを使わなかった理由。

いちいち全部が面倒臭い。

 

  1. 新規ノートのショートカットが使えない。(アプリの方が起動する)
  2. 3カラムで使えない。(ノートブック一覧、選択ノートブックの中の一覧、ノート、が同時に開かない)
  3. 複数選択ができないから、ファイルの削除とか移動とかがものすごく面倒臭い。

 

■Jugemで直接記事を書かない理由。

  • Hタグが使えない。←これ致命的。
  • 画像をアップロードしたくない。(だからはてブを経由してる。はてブプロはほぼ無制限だから)
  • 自動保存されない。←これ致命的。
  • 使わない機能がならんでてウザイ。(これはエバノートも同じ)
  • 『記事の続き』を使わないといけないのがウザイ。(ブログテンプレート上の仕様)

この記事みたいに、

はてブからJugemに記事を持ってきてしまうと

Hタグが使えないので、追加記事を書いたときに見出しに困る。

 

 

Jugemだと、階層リストも使えるんだけど、

上記理由で、エディタとしては使ってない。

 

 

■MindManager 2012 Proで全部しない理由。

ブログを書いてなければ、MindManager 2012 Proで全部済ませるんだけど

『記事を書く』となると、MindManager 2012 Proで全部やってると

それを出力して、階層化を平坦にして、見出しをつける、という煩雑な手間が必要になる。

 

この手間は、NanaTreeを使っても一緒なんだよね。

 

全部のツールが、帯に短し襷に流し。

だから組み合わせて使ってるんだけど。

 

  1. 思考メモをする。
  2. そのままそれをブログ記事にする。

この二つが根っこにあるから大変なんだ。

 

思考メモだけならMindManager 2012 Proですればいい。

テキストだけの記事なら、WordPressで直接書けばいい。

画像を使うなら、はてブで書いて、画像を添付してから他のブログ記事にhtmlタグだけ貼ればいい。

 

現状、エバノートが遅くて使い物にならないから

『速くするため』にインポートフォルダとか外していたのを着けてるから、また遅くなってるのね。

これを外して確認しないと『早くなったか』は分からないから

今後早くなったとしても、もう私の環境ではわからないわけ。

 

■テキストを書くだけならはてブでいいのに紙copiを使う理由。

書いたファイルの一覧性が悪い。

 

紙copiの、フォルダの中のファイル一覧。

f:id:amakawawaka:20180105094931j:plain

 

はてブの、記事一覧。

 

f:id:amakawawaka:20180105094926j:plain

 

これはWordPressでも一緒。

こんなの『一覧』って言わない。

 

前述したけど、一日に作るファイルの量が半端ないので

こんなの全然、『今日したこと』を俯瞰できない。

 

これでは使い物にならないんだよね。

 

同じ理由で、ブラウザ版エバノートも使えない。

リストは省スペースで、たくさんのファイルを表示してほしいから。

 

こんなことを考えてるだけで、午前中が終わってしまった!!

 

結局決まったのは

  1. 現状のまま。
  2. エバノートからはてブに送信をツールで自動化する。

というだけ!!

 

でも、ここではっきり『認識』しておかないと

また、同じように既存のツールでできないのか?

って検証することになるからね。

 

はっきりさせて置こう。

 

  • 短所 リストの階層化ができない。
    • はてブ
    • Gmail。

 

  • 長所 画像容量上限がほぼない(有料にしてるから)
    • はてブ

 

  • Jugem。
    • リストの階層化はできる。
    • 画像の張り付け上限があるから、はてブから引っ張りたい。
    • 機能がない。
    • 下書き自動保存。
    • Hタグ

 

  • アプリエバノート
    • テキストがよどみなく打てれば神。(エディタとして現状では失格。致命的)

 

  • ブラウザエバノート。
    • 一覧性が低い。
    • 操作性が悪すぎる。
    • 動作は早い。
    • 新規ノートのショートカットではアプリしか開かない。
      • イチイチ、ブラウザのタブを開けないとメモできない。

 

  • 書くのはブラウザエバノートを使い、
  • ノート整理にアプリエバノートを使う。

 

だから、ショートカットで新規ノートしたらアプリが起動するんだってば。

アプリをアンインストールしたらショートカットが使えないだけ。

 

はてブで書いて

階層化の部分だけ、張り付けた先のブログで調整する。

 

これかなぁ。

 

これも、『メモするときにブラウザではてブのタブを探す』手間が必要なんだよね。

 

紙copiもショートカットがある。

だから、エバノートの代わりに使えてるんだけど

『箇条書きリスト』が作成できないんだ。

 

基本的には、紙copiは『版下作成ソフト』ではなく、『エディタ』だから。

エディタだから早いんだけど、その分機能は少ない。

これは仕方ない。

 

紙copiで書いたものを、エバノートを経由せずにはてブに送ったら……?

 

いや、紙copiで書いたものは大体が『記事』じゃなく『思考』なので

ブログ記事になるものは少ないから

そもそもが、はてブに送る必要がないので

エバノートインポートで足りる。

 

紙copiはフォルダごと、Dropboxの中にあるので、バックアップは大丈夫。

 

エバノートがエディタとして機能しないのなら

バックアップツールとして使う。

 

その場合は、3Dで使ったファイルをバックアップする。

月一〇ギガまで、目一杯使うと思うw

そうなるとノートが増えて

どんどん動作は遅くなるから、もう、速さが改善されたとしても

エディタとしては使えない。

 

完全な、クラウドストレージとしてしか使わないことになる。

 

 

その分岐点にいるから、悩んでるんだよね。

 

エバノートをクラウドストレージとして位置づけてしまうと

エディタとしては機能しなくなるのがわかってるから。

 

■3Dファイルをどうバックアップするのか。

関連ファイルを一つのフォルダにまとめる。

 

それを、圧縮するときに、一九九メガずつ別れるようにする。

エバノートは、1ノート二〇〇メガまでだから。

 

一九九メガに別れたファイルをインポートフォルダに入れて

自動でエバノートにアップロードする。

 

解凍したいときは、エバノートからダウンロードして

合体解凍する。

 

これをすると、確実にエバノートは今の何倍も重たくなるだろうから

できたらしたくなかったんだけど

もう、『エディタ』としての我慢の限界は過ぎてるので

今は最後のあがきで、回避できないか探ってるだけ。

 

とっととやってしまおう。

 

Dropboxの方が都合はいいんだけど

あちらは一テラが月一三〇〇円(しかも三人から)とかになる。

エバノートだと、これから値上がりしたとしても、

Dropboxよりは安いだろうし、上限がない。

 

月一〇ギガという上限はあるけど、

普通にバックアップに使うだけならこれを超えることはほぼない。

二〇〇メガのノートを毎月50ファイルアップロードできる。

 

Jコムだと、一日でこれをアップロードすると警告が来るので

一日朝晩一個ずつぐらいアップしていく必要はあるけどw

 

大きなファイルも、月をまたいで分割して上げればいい。それだけ。

 

とにかく、ローカルのファイルは全部ネットにアップロードする。

パソコンの引っ越しをしたときに、

旧パソコンから新パソコンへファイルコピーするのが本当に手間なんだ。

 

しかも私は、『壊れたから買い換える』ので

いつ使えなくなるかもしれないパソコンからデータを吸い上げることになる。

超焦る。

 

去年の五月にその事態になって、二週間ほど、

データの整理整頓とバックアップにかかった。

その上で、ずいぶんデータがなくなった……

 

あんなことはもう二度としたくない。

 

だから、大容量HDを詰んではいるけれど

『私が作ったデータ』は基本的に全部『クラウドストレージに保管』する。

 

あと一五日あるのに残り250メガになっちゃったw

f:id:amakawawaka:20180105103316j:plain

意地でも、写真をはてブにアップしないと、すぐいっぱいになるw

 

まぁ、こういうことが続くよな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

category:-使用ソフト | by:晶山嵐 Ran Syouyamacomments(0)trackbacks(0) | -|
0
    Comment
    ===================================================








       
    Trackback
    この記事のトラックバックURL

    ..
    ↓3D関係は↓
    ↓こちらに引っ越しました。↓

    3DCG制作作業日記
    -天川和香-WakaAmakawa

    今後、こちらに3D関係の記事は上がりません。

    今後、3Dの記事はこちらから削除していきます。

    ●小説のプロットに何のソフトを使うか。

    ●小説を書くために



    昨日よりちょっとラッキーな今日♪
    English Version
    Automatic translation.

    アマゾンタイムセール

    多更新カテゴリ
    小説を書くために
    ポジティブシンキング
    日記


    スマートフォンでも読める晶山嵐の本(BL)
    晶山嵐(晶山嵐子)の著書
    晶山嵐(晶山嵐子)の著書
    晶山嵐(晶山嵐子)の著書
    最新記事
    カテゴリー
    過去記事
    ブログオーナーの正体
    Search
    Others
    Mobile
    qrcode
    Powered
    無料ブログ作成サービス JUGEM
    人気ページランキング
    ブログパーツ アクセスランキング